公益社団法人日本オストミー協会は、2025年6月に第37回全国大会(北海道大会)を開催します。
大会に合わせて市民公開講座も実施されますので、詳細をお知らせいたします。

全国大会の概要

  • 日程: 2025年6月14日(土) 12時~16時30分 2025年6月15日(日) 9時~14時30分
  • 会場: 札幌市教育文化会館
  • 主催: 公益社団法人 日本オストミー協会

市民公開講座「動物は素晴らしい!!」

  • 日時: 2025年6月15日(日) 13:30~14:30(開場13:00)
  • 会場: 札幌市教育文化会館 1階 小ホール (〒060-0001 札幌市中央区北1条西13丁目7)
  • 入場: 無料、申込不要
  • 対象: どなたでもご参加いただけます
  • 特徴: 手話通訳あり

講演内容

「動物は素晴らしい!!」をテーマに、人間と動物が持つ生命力の強さと素晴らしさについてお話しいただきます。

講師紹介

小菅 正夫 氏(旭山動物園 元園長・獣医師)

  • 旭山動物園復活の立役者として知られる小菅正夫氏
  • 札幌市生まれ
  • 1973年 北海道大学獣医学部卒業
  • 旭山動物園 獣医師
  • 1986年 旭山動物園 飼育係長
  • 1995年 旭山動物園 園長
  • 2009年 旭山動物園 名誉園長
  • 現在 札幌市環境局参与円山動物園担当

後援

厚労省、内閣府、北海道、札幌市、一般社団法人北海道身体障害者福祉協会、公益社団法人札幌市身体障害者福祉協会、一般社団法人北海道難病連、日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会(JSSCR)、一般社団法人日本創傷・オストミー・失禁管理学会(JWOCM)

お問い合わせ

  • (公社)日本オストミー協会北海道支部 電話011-764-2824
  • 日本オストミー協会ホームページ(QRコード参照)

日本オストミー協会は、オストメイト(人工肛門・人工膀胱保有者)がのんびり暮らせる社会を目指しているオストメイトによるオストメイトのための障害者団体です。

大会期間中の6月14日には若いオストメイト交流会も開催されますので、ぜひご参加ください。


市民公開講座開催のお知らせ