日本オストミー協会は1969年に始まった、世界につながる大きな組織です。
医療・福祉・生活支援の向上を求め運動する一方、
患者会としてのつながりを活かして
役に立つ情報交換や勉強会、交流会などの場をつくっています。
北海道支部について
年間に様々な取り組みを行っております。
- 医療講演会(2回)
医師・看護師らを講師に招き専門知識やケアの実際を学びます。 - オストメイトの集い(5~10回)
区民センターで開催。オストメイトになり日の浅い人や、
これから手術する人などの不安や質問に会員や専門家が答えます。 - 一泊研修旅行(1回)
仲間同士でのんびり温泉につかり、浴場の利用法を練習します。 - 会報発行(6回)
奇数月にお届けします。 - 若いオストメイトの会(1~2回)
現役世代ならではの悩みや問題を語り合います。 - 全国大会・難病連への参加
沿革
昭和49年互療会北海道センターとして発足。
平成3年社団法人日本オストミー協会北海道支部と名称変更をする。
支部会員数 室蘭、苫小牧、小樽各分会に所属の会員含め200名。
社団法人札幌身体障害者福祉協会及び
財団法人北海道難病連に所属しての福祉活動を実施してます。